top of page
STORY
尾道でスポーツサイクルを創る意味
"NAGI" の生まれ故郷である「尾道」を本州側の起点として、そこに架かる西瀬戸自動車道は世界屈指のサイクリングロードとして知られる「しまなみ海道」。
その72kmに及ぶロングライドを前提に製作した「NS451」は、尾道のノスタルジックな細い路地にも対応したオールラウンドなスポーツサイクルです。
こだわりを持ちつづけ、確かな本物だけをお届けするという思いによって産み出された "NAGI" は、走行安定性と取り回しの良さを高い次元で融合したバランスの良いフレームに、信頼性の高いパーツだけを厳選し取り付けました。
既成概念は必要ない
まるでコンフォートなロードレーサーに乗っているかのような走行安定性と人馬一体の如き反応の良さを兼ね備えたニュー・カテゴリーのスポーツ・サイクル、それが "NS451" です。
従来の「速いミニベロ」という概念ではなく、私達が目指しているのはコンパクトで使いやすい「カジュアルなロードレーサー」なのです。
エキセントリックなフレームワークの影には、スポーツサイクルの黄金分割を解析して生まれた快適な乗り味があるのです。
いつまでもユーザーに一番近いメーカーでありたい
NS451シリーズは、BBのタッピング及びヘッドチューブの仕上げを全車両に施した上で販売店に発送します。他メーカーには無い独自のポリシーを貫くことで、いつでも「信頼性の高い製品」をご提供させて頂き、いつまでもユーザーの皆様と一番近い存在のメーカーでありたいと努力をしております。
それが "NAGI BIKE" を選んで頂いた皆様に、スポーツ・サイクル本来の楽しさを存分に味わって頂くため私達が導き出した答えです。